

ビッグヒストリーとリベラルアーツシンポジウムに行ってきました!
こんにちは。小林研B4の櫻井です! 今日は先日桜美林大学で行われた「ビッグヒストリーとリベラルアーツ シンポジウム~「究極のリベラルアーツ」がアジアを繋ぐ~」に行ってきたので、そのお話をさせてください。皆さんは、「ビッグヒストリー」という言葉を聞いたことはありますか??これ...


只管打算
みなさんお久しぶりです。小林研の唐木澤です。 夏休みが終わったと思ったらもう寒いですね。 前回のブログにもあったように、先週の金曜日『夜学 Naked singularity vol1』が開催されました。私は初回のvol0には参加できていなかったので、今回が初参戦となりまし...


夜学報告!!!
こんにちは! 少々遅れましたが更新&報告です! 2019年11月15日、Mistletoe様のご協力の元、『夜学 Naked Singularity vol. 1』を開催しました! 今回のテーマは「時間」。人は時間をどう認識しているのか、宇宙初期の時間はどうなっていたのか...


まもなく夜学!
こんにちは! 最近の日本は秋がなくなって、これからどうなるのだろうと感じていています。 さて、早いもので夜学(詳細は前回のブログをご覧下さい)が今週末に迫って来ました。 ということで、先日リハーサルも兼ねて会場にお邪魔してきました。 今回のテーマは”時間”...


ご無沙汰しています!
本日からブログを再開していきます! 早いもので今年もあと2ヶ月になってしまいました。 さて、昨日は週に1度のコロキウム 数理物理学・宇宙論の研究について議論を深めました! ところで、お気づきになりましたか? みんなが着用しているこの作業着。...